事業内容

  • 外 壁

防水性・耐久性・経済的に優れた『防水塗装工法』

一般的にマイホームは財産と言いながらも、補修は意外と後回しになりがちです。特に、外壁や屋根は雨・風・日差しにさらされ急速に防水性が低下します。すると外壁や屋根の内部に雨水や湿気が浸透し、シミやカビ、更にはひび割れや腐食の原因となります。本来ならば築年数5〜7年の早い段階で手入れするのが理想ですが、ただ一般的に行われている住宅塗装の方法は、モルタル壁やボード壁等の上から塗装剤を塗るだけの簡単なもの。しかし、この方法では薄い塗料で表面を覆っているだけで根本的な解決にはなりません。塗り替えで大切な事は、どのような防水塗料を、どのような工法で施工するかが重要となります。

我々サンビクトリーホールディングスでは、防水性・耐久性・経済的に優れた『防水塗装工法』でマイホームが末永くきれいな外観を保つお手伝いをさせて頂きます。

 

断熱性の高い、特殊セラミックを塗料化!これまでの常識を覆した、『ガイナ』。

ガイナが他の塗料と一線を画すのは、特殊セラミックの効果によるものです。セラミックには遠赤外線セラミックや超硬度セラミックなど様々な種類があります。そのひとつである断熱性能に特化した種類のセラミックを中心に、アクリルシリコン樹脂とのハイブリッドにより塗料化に成功したのが『ガイナ』なのです。その結果、これまでの常識を覆し、驚異の断熱効果を発揮するとともに15にも及ぶ機能によって、ガイナは住まいの性能を劇的に向上させます。

リフォームに関するお問い合わせ TEL 0120-73-3636 お客様の受付時間 9:00~18:00(日・祝日・月除く)

▲ このページのトップへもどる